Welcome to Winter in Hakuba
GET READY FOR THE JAPAN SNOW SEASON
冬季のエヴァーグリーンはエヴァーグリーンインターナショナルスキースクール、エヴァーグリーンバックカントリーガイド、エヴァーグリーンアルパインアカデミーのチームに分かれ、それぞれの分野で皆様にエキサイティングな冬の休日をお届けします。冬の白馬村で皆様にお会い出来ることを楽しみにしています。

インターナショナル
スキー スクール
小さなお子様から大人の方まで様々なレベルまた目標に応じたプログラムをご用意しております。全てのお客様に、良質のレッスンでスムーズにスキルアップを目指していただけるようなスキースクールを目標としています。
*レッスンは英語での運営となります。他言語での対応はお問合せください。

バックカントリー
ガイド
2016年に設立したツアー専門のエヴァーグリーンバックカントリーガイドでは、バックカントリーツアー、オフピステツアー、スノーシューツアー、クロスカントリーツアー、そして雪崩講習を行っています。世界屈指のパウダースノーを誇る白馬で自然の雪山を楽しみましょう!

アルパイン
アカデミー
エヴァーグリーンアルパインアカデミーはインストラクター資格取得、ギャップイヤープログラム、ワークショップなどのプログラムによるトレーニングを行っており、スキーヤー及びスノーボーダーの更なるスキルアップをサポートしています。
*プログラムは英語での運営となります。他言語での対応はお問合せください。
スキー・スノーボードレッスン/託児所

エヴァーグリーン・インターナショナルスキースクールへようこうそ!EISSは様々なレベルそして年齢に対応出来るようなプログラムを準備しております。ご参加くださる全てのお客様に、楽しみながら自然とスキルアップをしていただけるようなレッスンを目標としております。
レッスンおよびサービスの基本言語は英語となっております。他言語での対応はお問合せください。
ブーツの履き方からカービングターンやパークでのフリースタイルまで。エヴァーグリーンインターナショナルスキースクールではお客様の様々なニーズに合わせたレッスンをご提供します。世界中から集まった国際色豊かでフレンドリーなインストラクターは、救急処置と正規のインストラクター資格を保持してます。また託児所では1歳半のお子様よりお預かりしております。
バックカントリー、オフピステ、スノーシュー、クロスカントリーツアー、雪崩講習

世界でも屈指のパウダースノーを誇る白馬村。スキー場で滑るだけではなく自然の山でのアクティビティを楽しんでみませんか?エヴァーグリーンバックカントリーガイドではバックカントリーツアー、オフピステツアー、スノーシューツアー、を催行しています。また夜のスノーシューツアーでは、静かな森の中でデザートフォンデュをお楽しみいただいたり、クロスカントリースキーでは長野オリンピックで使用されたコースへお連れします。
インストラクター資格取得、ギャップイヤープログラム、ワークショップ

エヴァーグリーンアルパインアカデミーではスキルアッププログラム、スキー/スノーボードインストラクター資格取得コース、スキルアップワークショップ、バックカントリーコース、ウィメンズプログラムなど、1日~11週間の長期プログラムまで様々なコースを提供しております。(プログラムは全て英語にて開催されます)
スノーボードインストラクター資格講習会
スノーボードが大好きで、スノーボードをいろんな人たちに教えたいですか?当アカデミーではCASI(カナディアンアソシエーションオブスノーボードインストラクター資格)を取得が可能となっております。2011年より開催しているスノーボードインストラクターコースでは、多数の方々がCASI資格取得を目指しています。
レベル1から3までシーズン中に数回開催されます。
開催時期12月 ~ 3月
›› インストラクタートレーニング
スキーインストラクター資格講習会
APSI(オーストラリアンプロフェッショナルスノースポーツ)は1976年より国際的に認められたインストラクター資格です。ASPI資格は国際的に優れた評価があり、ISIA(インターナショナルスキーインストラクター協会)公認の資格です。世界中どこでもスキーインストラクターとして活躍することが可能な資格です。
当アカデミーはAPSIとパートナーシップをもち、スキーインストラクターコースの提供を行っております。
開催時期12月〜3月
›› スキーインストラクター講習会

ありがとう、エヴァーグリーン。4回にレッスンでは、初心者とパラレルでスキーがいる家族全員を楽しませてくれて、今までにない素晴らしいスキー旅行でした。
3歳~40歳台がいる家族はかなりおススメのスキースクールです!本当にありがとう。ジョンソンズさん(ニューヨーク/東京)
